学生と社会人の違いとは?

学生と社会人の違いって、何でしょう?

こういう質問は、面接や研修などでよくされる質問だと思います。

また、その答えとしては「責任である」という回答が多いという話を聞きました。

学生のときには、責任が全くなかったということを意味しているのではありません。
社会に存在する限り、ある程度の責任から逃れることはできませんからね。

「学生と社会人の違い(責任について)」

でも、学生と社会人とでは責任の大きさが異なるということなのでしょう。

実際に、自分の場合も新入社員のときに、ビデオ社長講話で、社会人の責任に関するお話をお伺いした経験があります。

「学生は、これまで、サービスを受ける側だった。
両親のおかげで、これまで教育を受けてこられ、また、常にお金がかかる存在だった。
でも、社会人になったのだから、これからは、サービスを受ける者ではなく、サービスを提供する側に変わるのだ」と。
概略はそういう内容だったと思います。

サービスを提供すると言われても、なかなか、それまで学生だった自分には実感が湧かず、通常の迫力に溢れた社長自らの講話ではなく、ビデオでの講話だったこともあり、大変申し訳ないのですが、うとうとしてしまったという経験があります。

「学生と社会人の違い(責任と自由について)」

学生と社会人の違いが、責任であるというのは、確かでしょう。

でも、責任があるということは、メリットなのでしょうか?
それともデメリットなのでしょうか?

私はメリットだと考えます。

なぜなら、昔から言われることなのですが、責任があるということは、同時に自由も得たことになるからです。

責任がある上の自由。
自由だからこそ、それを制限する責任もある。
それこそが社会人である証ですよね。

もちろん、一見、学生時代の方が、自由がたくさんあったかもしれません。
親に仕送りをしてもらい、何か欲しいものがあったり、デートの資金を準備するためにアルバイトをしたり、時には勉強せずに単位を落としてしまったり(?)、中には、飲みにばかり出かけている学生もいたりして、まさに自由奔放の生活だったのかもしれません。
でも、責任のない自由は真の自由ではありません。

社会人の自由には、責任を得たことによる、自分を誇りに思えるという自由もあります。

そして、一生懸命、働いた末に得られるお給料。
これこそ、制約があるけれど、でも、とても嬉しく心から実感できる自由の証ではないでしょうか?

自分の責任の範囲内であれば(または社会の規範内であれば)どういうふうに使っても良いという自由。

感動的で、素晴らしいことではありませんか?

「学生と社会人の違い(具体例)」

ところで、実際に生活する上で、学生と社会人の間で、具体的に、どんな違いがあるのでしょう?

例えば、車。これまで、親、兄弟の車を借りていた場合でも、社会人になって自分でお給料をもらえるようになると、マイカーが欲しい!と考える人が多いのではありませんか?

そのため、または、他の高額なお買い物のため、初めてのローンを組まなくてはいけなかったりして、月々のやりくりも大変なことになっているかもしれません。

クレジットカードでの買い物も、きっと増えていることでしょう。
毎月の給料が赤字にならないように、きちんと計画を立てないと大変なことになるかもしれません。

会社員だと、あまり意識することがないかもしれませんが、保険や年金も引き落とされます。
銀行の口座の管理も大変ですよね。

新入社員の場合でも、そろそろ保険について考えておく必要もあるでしょう。
もし一人で暮らしていて、急に病気になったり入院することになったら大変ですよ。
あらかじめ医療保険に加入しておくと、こういうときに安心ですで。

そして、デートに関しても、社会人と学生とでは違いや責任が出てくるでしょう。
なぜなら……よしましょう。

このようにいろいろと考えていくと、「やっぱり学生時代が良かった!」という人が多いかもしれませんね。

でも、責任があるということは、かつ自由があるのだということを忘れずに、学生よりも、もっと楽しい社会人ライフを送られることを願うものです。

 経済的な自立も必用【PR】

社会人になれば自立せいた生活が求められます。経済的な部分ももちろん自己責任です。例えば保険には加入していますか?

万が一の自体に経済的な部分で家族や親戚に負担をかけてしまうのは避けたいものです。

社会人に必要な保健の選び方

20代の保険、オススメの選び方

年間利用者数十万人、もはや「保険相談」は当たり前

保険相談とは資産管理の専門家(フィナンシャルプランナー)から無料でアドバイスを受けることができるサービスです。フィナンシャルプランナーはどこの保険会社にも雇われておらず、数ある保険商品の中からあなたの目的や状況に適切な保険を無料で紹介してくれます。

ほけんの窓口
ほけんの窓口は保険相談サービスの業界最大手です。

保険マンモス
経験豊富なフィナンシャル・プランナーを多く、利用者の満足度が高いところが特徴です。訪問してもらって相談を受けるタイプの代表格です。

関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ